ギター道場1回目(みぃさん編)

f:id:pinokio19621004:20130127195337j:plain

ギター道場生みぃさん。このYAMAHAのギターは4年前に購入。

ブルーさんに選んでもらったとの事。かなり生音が響くいいギター。

弦を自分で巻いたらしいが、6弦すべてペグには1巻き。

もうちょっと巻いた方がいいかな。1弦だけ巻き方が反対になってます。

なぜ?

ピックガードにはの犬の無数のひっかき傷あり。ボディに傷がないことは幸いです。

あと念のために、このギターはエレアコではありません。

そこはエンドピン(ストラップピン)でケーブルは絶対つなげませんぞ。

-----------

みぃさんは3人の中でもギター歴も長く、昨年7月のギター塾1回目でも

22才の別れをスリーフィンガーで弾けた。

だけど基本的な(大事な)ところが欠落。欠落したまま年数だけ過ぎたという感じ

である。簡単にいうと間違ったまま指が覚えてしまったのである。

この部分の修正はかなり時間がかかる。

たとえば、Amというキー。1弦が鳴らない。2弦が鳴らない。

押さえ方が甘かったり、他の指が邪魔してたりで弦が鳴らない。

またB7は1弦を押さえないで覚えてしまっている。

弦を押さえる指は上から押さえなければいけない。斜めから押さえてはしっかり

押さえられないし、他の弦を邪魔してしまうのだ。

f:id:pinokio19621004:20130127195331j:plain

右手の動きは4年のギター歴は納得できるが、左手の弦の押さえ方はギター歴

1年未満という実にアンバランスなギター歴だった。

------------------------

 

みぃさんが直さないといけないところをこれから書きます。

人前で演奏するとき、みぃさんは頻繁に左手のコードの押さえ方に目を落とします。

さらに右手の指の動いているところも頻繁に見てしまいます。これがどういうことか

というと口頭でも言ってますが、歌っているときにマイクから口が離れてしまい

歌が途中途中、途切れたように客席では聞こえます。これは意識して早急に直してください。もちろん、イントロとか間奏とかエンディングとかギターだけを弾いている

時は左手右手に目を落としてもかまいません。

次にコード。みぃさんにとって最大の難関Bmのコード。押さえ方がワンテンポも

ツーテンポも遅れます。よって歌がBmのところで中断してしまいます。

これは過去4年間、Fコードというバレーコードを簡略形でやってきたツケが今、出ているのです。

今のみぃさんのBmの押さえ方は、中指薬指小指を先に押さえて最後に人差し指で

押さえます。みゆきもこのやり方です。きれいな音がでれば、押さえる順番は問いません。本来は人差し指とそれ以外の指をほぼ同時に押さえることが望ましいのですが、そこは人それぞれ工夫してもらえればと思います。

それでは曲の途中でBmのところになるとなぜワンテンポもツーテンポも空白が

できるのか?それはみぃさんがBmのコードを全部押さえてから弾き始めるからです。

Bmを素早く押さえられないのですから当然なのですが。

Bmが完成してから弾き始めるのではなく、人差し指で押さえる前から

もう弾き始めてください。つまり薬指4弦、小指3弦、中指2弦を押さえたらここで

アルペジオを弾き始めてその途中で人差し指を押さえてBmを完成させます。

ここを徹底的に練習すること。そうすればワンテンポツーテンポ遅れることは

なくなります。

また参考までに書きますが、この薬指小指中指を押さえるところがのろいのだったら

人差し指を最初に押さえて(正確には押さえず添える程度の力で)そのあと

薬指小指中指をしっかり押さえて、最後に最初に添えた人差し指をしっかり押さえる

やり方もあります。

------------------------

f:id:pinokio19621004:20130127195323j:plain

課題曲のイントロは弾けてます

間奏も弾けてます。スリーフィンガーはもともと弾けていたので

飲み込みも早かったようです。

エンディングはあともうちょいかな。

みぃさんのいいところは、この課題曲のイントロの一部を他の曲で

試したりするところです。この応用力は大事です。

---------------

演奏曲は 堤防のある町 海岸通り 卒業写真の3曲

18番は堤防のある町。この歌い方はせつなさがばっちり伝わってきます。

我が家で最初に聞いたときは、正直聞き入りましたよ。

ただ3曲とも歌い方が弱く感じます。

目の前のマイクに話しかける声量では、ライブで聞いているお客さんには

物足りなく聞こえます。せっかく自分の世界観を持っているので

マイクに話しかけるんではなく、マイクの向こう側のお客さんに歌うということを

強く意識して声を出す練習をしてください。

f:id:pinokio19621004:20130129102055j:plain

がんばれ。